新聞紙あそび📰(ぺんぎんさん)

新聞紙で遊びました☺️広げるとお友達の体くらいに大きな新聞紙を細くちぎって「へびさん!」「ちゅるちゅるらーめん🍜」と大盛り上がりでしたよ!

上から降ってくる新聞紙の雨を夢中で追いかける姿が可愛らしかったです🩷

ハガキ💌ハサミ✂️(年少さん)

9月の活動の様子です!敬老の日に合わせて、おじいちゃんおばあちゃんのお家へ届けるハガキを描きました👵👴大好きなおじいちゃんおばあちゃんを思い浮かべながら心を込めて描きました🍀

ハサミも久しぶりに使いましたよ!持ち方に気をつけながら慎重に慎重に…細長く紙を切り「ヘビさん!」「うどん!」という声も聞こえてきました🐍

ハロウィン製作🎃(年長さん)

運動会の練習を毎日頑張っている年長さん✨製作活動も楽しんでいますよ🥰

どんぐりやお芋🍠、ハロウィンの魔女やおばけ👻を作って秋を感じました♪

お茶のお稽古もありました🍵少しずつ慣れてきて、リラックスした表情で落ち着いて取り組めています👘

おもちゃのブロックをお菓子に見立てています🥮

紙ひこうき✈️(ぺんぎんさん)

紙ひこうきを作ってみんなで遊びました!好きな絵を描いて自分だけのかっこいい紙ひこうきができましたよ💙

遠くまで飛んでいけ〜!と体を大きく使って遊びました😊

新しいお友達も増えています!毎日賑やかで仲良しなぺんぎん組さんです🐧

ぺんぎん組ミニ運動会🐧📣

8/29に『ぺんぎん組ミニ運動会』が行われました❗️

幼稚園で1番小さな可愛いお友達🩷お家の方と一緒にたくさん体を動かしましたよ🎖️

夏休み前に練習した体操をしたり、園長先生とゲームをしたりと、みんなの頑張る姿に笑顔あふれる素敵な時間となりました✨✨

サマー保育🍍金魚❣️(年中さん)

8月末のサマー保育では、パイナップルの製作をしました!真ん中にあるお友達の写真もとても可愛く、パイナップルの妖精に変身したようですね😊

折り紙では金魚を折りました💖

二学期もみんなで仲良くたくさん遊びましょう!🌈

お茶🍵お楽しみ会🍧💫(年長さん)

7月の年長さんの様子です❣️

お茶のお稽古があり、実際にお菓子もいただきましたよ♪お茶碗を丁寧に回して美しい作法でいただくことができました💯

そして終園式の次の日には、年長さんだけが登園しての「お楽しみ会」がありました💖

手作りのお財布を持って先生たちがお店屋さんに変身して待っているところに遊びにいき、買い物やゲームをして楽しみました👛

お昼ご飯はみんなでカレー🍛とジュース🥤とゼリー🍏を食べました!収穫したトマトも美味しかったです❤️

最後はキャンプファイヤーです🔥これからもみんなで仲良く過ごせますように♡と願いを込めて火を囲みました👭👬