消防署へ見学に行きました❗️🔥
消防車に乗ってみたり説明を聞いたりして、どんな道具や設備があるのかを学びましたよ🧑🚒
ホースを実際に持つ体験をし「こんなに重たいんだ❗️」「水が出てきた時にしっかり支えて持つにはどれくらいの力がいるんだろう😳」と驚きがいっぱいの年長さんでした✨✨









































































福岡県春日市にある泉ヶ丘幼稚園のブログです。
消防署へ見学に行きました❗️🔥
消防車に乗ってみたり説明を聞いたりして、どんな道具や設備があるのかを学びましたよ🧑🚒
ホースを実際に持つ体験をし「こんなに重たいんだ❗️」「水が出てきた時にしっかり支えて持つにはどれくらいの力がいるんだろう😳」と驚きがいっぱいの年長さんでした✨✨
年中さんの「おもいで」に絵を描いている様子です‼️
1年間楽しかったことや頑張ったことを思い出しながら、袋に好きな動物や食べ物、花や虹などたくさんの絵をいきいきと描きました🌈🍎
年長さんは卒園までもう少しです🌸一年生になることを楽しみにしながら卒園に向けた活動をしました!
【卒園製作】
お家の方と一緒にマグカップ☕️に好きな絵を描きました🩵🖊️
【おもいで】
1年間製作した作品を持ち帰る袋に絵を描き、個性豊かでかわいい「おもいで」の袋ができました❣️みんな字を書くことも好きで、上手になりましたね🥰
最近の年中さんの様子です♬
くまさんパカポコ(缶馬)を持って外に遊びに行きました❗️はじめは手の引っ張るタイミングに合わせて足を一緒に動かしていくのが難しかったですが、すぐにコツを掴んで山に登ったり友達と足並み揃えて散歩したりして楽しみましたよ😊
ひなまつり製作では、トイレットペーパーの芯にくるっと着物になる折り紙を着せて素敵な飾りができました💖