最近の年長さんの様子です🌈
講師の先生から初めてお茶を習いました🍵お茶を頂く時の作法を間近で見て、道具の意味や使い方を学びましたよ!最後には実際に飲んでみて、いつも飲んでいるお茶との味の違いにびっくりしているお友達もいました🤣






















梅雨の製作もしましたよ🐸🌧️絵の具を垂らした画用紙を傾けて、、、みんなで綺麗な色の雨を降らせました❣️🐌








































福岡県春日市にある泉ヶ丘幼稚園のブログです。
最近の年長さんの様子です🌈
講師の先生から初めてお茶を習いました🍵お茶を頂く時の作法を間近で見て、道具の意味や使い方を学びましたよ!最後には実際に飲んでみて、いつも飲んでいるお茶との味の違いにびっくりしているお友達もいました🤣
梅雨の製作もしましたよ🐸🌧️絵の具を垂らした画用紙を傾けて、、、みんなで綺麗な色の雨を降らせました❣️🐌
年少さんの活動の様子です🎶自分の道具をたくさん使って遊びました❗️
ぬり絵では、「はみ出さないように」「白いところがなくなるように」と好きな色でとても丁寧に塗っていましたよ🍎🧐
のりも使い方を聞いて色々な形の折り紙を貼りました。「おうちみたいな形!」という声も聞こえました😊
粘土遊びでは、初めての粘土ベラにみんな大興奮❣️作れるものが増えて嬉しそうなお友達です🧡
最近のぺんぎん組さんの様子です❣️🐧
朝顔のタネを植えたりみんなで美味しい給食を食べたりと、元気いっぱいに過ごしています🩵
お友達と一緒に遊ぶ様子もたくさん見られていますよ🥰
年中さんの活動の様子です💛🩵
好きな色のクレパスをたくさん使ってぬり絵をしたり🖍️、のりでちょうちょとチューリップを貼って楽しい春の製作をしたり🌷🦋、折り紙にも挑戦しました🐶
粘土遊びはみんな大好きです!いつもワクワクした様子で色々なものを作って楽しんでいますよ☺️
今日は母の日ですね‼️
お母さんへ「いつもありがとう🧡」「大好きだよ💗」の気持ちを込めて、プレゼントを作りました。
お手伝い券も付けて、お母さんに渡すのをみんな楽しみにしていましたよ☺️
【年長さん】
【年中さん】
【年少さん】
年少さん初めての給食の様子です!
ぺんぎん組だったお友達も配膳給食になり、新鮮な様子でした🥕
魚🐟やハンバーグが大人気!汁物や温かいご飯を美味しそうに口に運んでいましたよ😆
白水大池公園へ歓迎遠足に行きました☀️🌳
親子でふれあい遊びをしたり、学年やクラスごとでもゲームやレクレーションをして、楽しい素敵な時間を過ごせましたね🥰
【年長さん】
【年中さん】
【年少さん】
年少さんは入園して1週間が経ちました😊制服姿がとてもかっこいいですね✨
新しいクラスのお友達や先生との生活にも段々と慣れて、笑顔いっぱいに遊んでいます❣️
園内や園庭を探検して、どんな部屋や楽しい遊具があるのかな??と興味津々でした🔭🚃
外遊びではクラスの違う友達とも仲良く遊びました🌈🛝
たくさん遊び、もりもり食べる笑顔いっぱいの年長さんの様子です💜💙
給食はみんな「お肉も野菜も大好き!」と食べる量が増えて楽しそうに食事をしています♪
外遊びでは友達同士で誘い合って好きな遊具や砂場など色々な遊びをしていました。年中さんの時に植えたチューリップ🌷のお世話も頑張っていますよ😊
ぺんぎん組さん、初登園の様子です❣️
初めて会う沢山のお友達や先生にドキドキな様子で幼稚園にきてくれました💖
お家の方と離れるのが寂しくて泣いてしまう子もいましたが、楽しい音楽やお話がはじまると、少しずつ可愛らしい笑顔が見られるようになりましたよ🎵😆
これからみんなでたくさん遊んで仲良くなりましょうね🧸