水風船で遊びました🌴✨
割れて水が飛び出すことにびっくりして、初めは恐る恐る触っていましたが、だんだん豪快になり最後はびしょびしょになりながら楽しんでいましたよ😆🚿


































































外では蝉が元気良く鳴き始めました🌻抜け殻集めや、蝉捕りに夢中になっています🌳✨園長先生が沢山蝉をとってくれるので、大興奮で「園長先生沢山とってー❣️」と応援していますよ💛
















🎋笹飾り🎋✨



福岡県春日市にある泉ヶ丘幼稚園のブログです。
水風船で遊びました🌴✨
割れて水が飛び出すことにびっくりして、初めは恐る恐る触っていましたが、だんだん豪快になり最後はびしょびしょになりながら楽しんでいましたよ😆🚿
外では蝉が元気良く鳴き始めました🌻抜け殻集めや、蝉捕りに夢中になっています🌳✨園長先生が沢山蝉をとってくれるので、大興奮で「園長先生沢山とってー❣️」と応援していますよ💛
🎋笹飾り🎋✨
のりを使って、魚のウロコを貼りました🐟✨
「1の指👆にだんご虫位の大きさののりをつけ、裏返して貼るよ👩🏫」とお話を聞いて、楽しく貼りました❣️最初は難しそうだったお友達も、何枚かしているうちにコツを覚えていましたよ😊👏
雨の日や暑い日は、お部屋や遊戯室で沢山遊んでいます😊💗
粘土でも遊びました✨お団子やヘビ、かたつむりなどを作って楽しんでいます☺️❣️
友達とも仲良く楽しく遊んでいますよ🥰
お箸の練習や、トイレの練習も頑張っています❣️❣️
折り紙でゾウを作りました🩵
鼻を長く三角にとがらせ、大きな耳になるよう、ポイントに気をつけながら丁寧に折っていくことができましたよ🎶
鉛筆で線をなぞって遊びました!
鉛筆の正しい持ち方を知り、背中をピンと伸ばして楽しく活動できました☺️
飛行機を作って遊びました🛩️✨
泥遊びも豪快になってきました🪣🚿
ケーキ作りが大好きです😉
七夕の製作もしていますよ🎋✨
折り紙で遊びました😄
△や⬜︎を折って、家を作りましたよ🏠✨初めての折り紙でしたが、上手に出来ました☺️💕
友達と手を繋いで、外遊びに出掛けています🥰 友達の名前も覚えてきていますよ❣️
体操大好きぺんぎんさん❣️色々な動物に変身して楽しく体を動かしています🐒
身支度をやってみよう❣️と自分で頑張っていますよ☺️
お手拭きタオルを掛け、連絡帳を出し、スモックを着るなど朝の準備を自分でしています🩷
上靴を履くことや、給食の準備も自分で頑張っていますよ👍✨
✨大きな新聞紙で遊びました✨
🖍️初めて自分の自由画帳とクレパスを使ってお絵描きをしましたよ🖍️✨
🎵音楽に合わせて体を動かそう🤸♀️✨
友達と遊ぶ姿も少しずつ見られるようになっています❣️
給食は、食べれる量が少し増えてきましたよ🍱✨
ぺんぎん組さん、初めての製作の様子です☺️
てんとう虫の目と、体の模様をシールで貼りましたよ👍
出来上がった作品をクラスに飾ると、とても嬉しそうに「私のどれ〜😆⁉️」とみんなで眺めていました☺️
次は、初めて自分のクレパスを使って製作をします✨お楽しみに💗
♡今週のぺんぎん組さん♡
暑くなり、砂場に水を出しました🚿✨
川や池を作ったり、おままごとで水を使ったりとても楽しそうに遊んでいます☺️みんな裸足で気持ち良さそうですよ♡
外遊びも楽しんでいます😊
朝の会では、名前を呼ばれたら返事をしよう❣️を頑張っています🙋♀️
アサガオとゴーヤの種も植えました🪴
砂場やすべり台で、沢山遊んでいますよ😊
葉っぱや貝殻、木の実やだんご虫集めも大人気です🌱✨
水分補給もしっかりしていますよ🥤✨
雨の日は、お部屋の中で体を動かしたり、ゲームやリトミックをして楽しんでいます☔️✨
1日保育になり、給食が始まりました☺️
嬉しそうにお箸やスプーンなどを見せてくれるぺんぎん組のお友達🥰
「いただきます❣️❣️」と元気いっぱいに、ニコニコで食べていますよ♡