くまさんパカポコ🐻ひなまつり製作🎎(年中さん)

最近の年中さんの様子です♬

くまさんパカポコ(缶馬)を持って外に遊びに行きました❗️はじめは手の引っ張るタイミングに合わせて足を一緒に動かしていくのが難しかったですが、すぐにコツを掴んで山に登ったり友達と足並み揃えて散歩したりして楽しみましたよ😊

ひなまつり製作では、トイレットペーパーの芯にくるっと着物になる折り紙を着せて素敵な飾りができました💖

だるま製作🖍️郵便ごっこ📮(年中さん)

1月の年中さんの活動です❣️

お正月製作🎍では折り紙で「だるま」を折り、可愛い飾りを作りました✨

友達にハガキを書く「郵便ごっこ」もしましたよ✉️

丁寧になぞって名前を書くことにチャレンジしました✏️

「ちゃんと届くかな?」とわくわくしながらポストに投函しに行きました🥰

楽しくチャレンジ❗️🔥(年中さん)

最近の年中さんの様子です!

園庭やお部屋の中での自由遊びの時間は色々な友達と賑やかに遊んだり、1人で集中して好きな遊びをしたりと、毎日色々な過ごし方で楽しんでいます✨

[体育遊び]

[音楽遊び🎹月刊絵本📕]

音楽会に向けた練習が本格的に始まっています♫

秋の製作🍂(年中さん)

折り紙でリス🐿️を製作しました❣️

顔と体をそれぞれ折り、周りにも素敵な景色を描いて、仲良く楽しそうに並ぶリス🐿️の作品ができました😊

どんぐりやきのこ🍄などが沢山で、とっても秋らしいですね💖

仲良し年中さん🎀✨

2学期が始まってからの、年中さんの様子です!

夏休みが明けて久しぶりに会ったお友達はもちろん、新しいお友達ともすぐに仲良くなり、みんなの賑やかな笑い声が響いていますよ🎶

🦉フクロウ製作🌳

しゃぼん玉☀️🫧(年中さん)

年中さんの、しゃぼん玉で遊んだ時の様子です🩵

はじめは少し難しかったお友達もすぐにコツをつかみ、たくさんのきれいなしゃぼん玉を作って楽しんでいましたよ👏

近くで遊んでいたぺんぎん組の小さなお友達にもきらきらのしゃぼん玉を作って見せてくれていて、かっこいいお兄さんお姉さん達だなと改めて実感しました🍀

公園散歩🔍🌿(年中さん)

年中さんも、図鑑を持って公園へ散歩に行きましたよ!📕

よく晴れた空の下、「図鑑に載ってるかな?」「なんて言う名前の花かな?」と、見つけた花や草や葉っぱを真剣に観察して春を感じることができました👀💚🧡