👹節分👹(年中さん・年少さん)
年中さんと年少さんのお面製作と豆まきの様子です🎨
好きな色に顔を塗ったり、いろいろな色の紙を丸めて貼ったりして、カラフルで立体感のあるかっこいい鬼のお面を作りました!
豆まき当日は鬼さんを怖がりながらも、「これから優しく楽しく過ごせますように!」と立ち向かって力いっぱい豆まきをする様子は、とてもたくましく可愛らしかったです😂💖
【年中さん】
















































【年少さん】




























郵便ごっこ🏣(年中さん)
年中さんも郵便ごっこを楽しんでいます♪✉️
自分や友達の名前を書くことにも、点線をなぞりながら挑戦中です🔥
喜んでもらえるかな〜🤔💕と気持ちを込めて、素敵なハガキを送り合っていますよ😆
【ぱんだぐみ🐼】


















【きりんぐみ🦒】










おにぎり🍙
給食のご飯でおにぎりを作りました❗️
食べやすい形になるようにしっかりとにぎって、完成したら先生やお友達に嬉しそうに見せていました✊😆
自分で作ったできたての、ほかほかおにぎりを大きなお口でぱくり😋頬張る姿がとても可愛らしかったです💕










































































スノードーム☃️(年中さん)
クリスマスの製作でスノードームを作りました❄️
ブラシと網を使ってキラキラの背景をこすり出しました🤩そしてサンタさん🎅か雪だるま⛄️を自分で選び、可愛い作品が出来上がりました🩵
来週お家に持ち帰りますので、サンタさんにも見てもらえる場所にぜひ飾ってくださいね🎵






























保護中: 🥁音楽会🎹✨
外遊び🧡金木犀(年中さん)
園庭に秋のいい香りが漂っています🍁
外で遊びながら、キンモクセイの香りを年中さんみんなで感じました!
過ごしやすい気候になり、遊具で遊ぶ時間もさらにあっという間に過ぎてしまいますね☺️












































ハンバーガー給食🍔(年中さん)
給食でハンバーガーを食べました😋
みんなで大きな大きなお口を開けてパクッ‼️お友達と食べると、さらに美味しくて楽しいですね🎵
みんなあっという間に食べてしまいました🐼🦒






















サマー保育☀️🍉(年中さん)
長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期の始まりです🎵
8月最後の4日間のサマー保育では、年中さんは月刊絵本📕を読んだり、おりがみ🐳や新聞紙遊び🗞️をしたりして楽しく過ごしました✨
夏休みの思い出も、みんなたくさんお話ししてくれましたよ😆
【月刊絵本・おりがみ🐼】



















【新聞紙遊び🦒】
















ピアニー🎹♫(年中さん)
音楽遊びで、ピアニーに挑戦しました❣️
先生に演奏の仕方を教えてもらいながら、自分のピアニーから聴こえる音にしっかりと耳を傾けて、楽しく頑張っています🎶




















