みんなでしゃぼん玉で遊びました😊
沢山しゃぼん玉を作り、追いかけたり手に乗せようとしたり、とても楽しそうに遊んでいましたよ😊💕
福岡県春日市にある泉ヶ丘幼稚園のブログです。
みんなでしゃぼん玉で遊びました😊
沢山しゃぼん玉を作り、追いかけたり手に乗せようとしたり、とても楽しそうに遊んでいましたよ😊💕
春日警察署の交通課と防犯課の方に来て頂き、信号の見方や横断歩道の渡り方を教わりました🚥✨
右見て左見て右を見て、手を挙げて✋✨
【とまと】
とまる・まつ・とびださない
を守りましょうね❣️❣️
また、不審者についての紙芝居も読んで頂きましたよ👮♂️✨
【いかのおすし】
いかない・のらない・おおごえをだす・すぐにげる・しらせる
とても大事な事を教えて頂きました🚔✨
【🎶音楽遊び🎶】
音楽の先生と季節の歌を歌ったり、リトミックやリズム遊び、手遊びを楽しみましたよ😆💓
身体を使って表現することに少しずつ慣れてきていますよ☺️✨
【✂️はさみ✂️】
幼稚園で初めてはさみを使いましたよ✂️✨
持ち方や切り方、はさみを使う時の約束を聞き、実際に切ってみました😊
これから、はさみを使った製作もしていきますのでお楽しみに😉💕
1グループずつ危なくないように先生が見ていきますが、心配な方はおうちでも練習してみて下さいね😊✂️
今日は誕生会でした🎉
4・5月生まれのお友達が、ステキな冠とメダルをつけて、ゆうぎ室に集まりましたよ🥰✨
年少さんは【4歳になりました】を発表し、年中さんは【お母さんが作った料理で好きなもの】、年長さんは【大きくなったらなりたいもの】を発表しました😉❣️❣️
クラスでは小さい頃の写真を飾り、プレゼントを貰ったり皆から「おめでとう👏」と沢山の拍手を貰い、みんなとっても嬉しそうでしたよ😆💕
カレーとりんごジュースの昼食は、美味しい笑顔が沢山見られ、おかわりも賑わっていましたよ☺️💕
後日、ゆうぎ室の様子をいずみっこチャンネルに載せますので、楽しみにしていて下さい✨
沢山ビリビリビリ😆‼️
思いきり破いて雨を降らせたり、新聞紙の海の中を泳いだり、「きゃーきゃー😆❣️」と大興奮でしたよ✨
外遊びも大好きですよ😘✨
年少さんがずっとずっと楽しみにしていた粘土をしました😆💕
粘土の使い方や使う時の約束を聞き、先生と一緒にこねこね❣️❣️
くるくると丸い団子を作ったり、ぺったんぺったんおせんべいを作ったり、にょろにょろへびを作ったり🐍✨
色々な形が出来ることを知って目を輝かせ、集中して遊んでいましたよ🥰
また、のりも初めて使いました😊✨
幼稚園で使うのりは、手で感触を味わいながら、手先を使ってのりをのばします🤗
のりの量はこれ位だよ❣️端までしっかりのりを伸ばすよ❣️と教えてもらい、好きな形や色を選んで貼りました☺️✨
初めてSI遊びを楽しみましたよ😊
遊び方を先生から聞き、手を挙げて前でやってもらいました🌟
「ピッタリー❣️」と沢山の拍手👏をもらってとても嬉しそうでしたよ😉
1人1個教材をもらい、楽しく遊びました💕今回は同じ形のものを探して、ぴったりに置く遊びでしたよ✨
初めての体育遊び❣️
体育の先生と手遊びをして仲良くなり、マットを使って遊びましたよ☺️💕
動物に変身して、手と足を使ってマットの上を進んだり、マットの壁を友達と協力して力いっぱい押したり😆楽しみながら身体を動かしました🏃♀️✨
今日は、年少さん初めての手作り弁当でしたね🍙✨
「いただきます🙏」をすると、ニコニコと嬉しそうにフタを開けていましたよ😊
「先生見てみてー❣️」と中身を紹介してくれました☺️💕
トム先生と初めて英語あそびを楽しみました😊❣️
よろしくねのタッチ🙌や、「イエロー!」「ピンク!」など色を聞いて、その色の物を探す遊びをしましたよ😉💕