⭐️粘土 & のり⭐️ (年少さん)

年少さんがずっとずっと楽しみにしていた粘土をしました😆💕

粘土の使い方や使う時の約束を聞き、先生と一緒にこねこね❣️❣️

くるくると丸い団子を作ったり、ぺったんぺったんおせんべいを作ったり、にょろにょろへびを作ったり🐍✨

色々な形が出来ることを知って目を輝かせ、集中して遊んでいましたよ🥰

また、のりも初めて使いました😊✨

幼稚園で使うのりは、手で感触を味わいながら、手先を使ってのりをのばします🤗

のりの量はこれ位だよ❣️端までしっかりのりを伸ばすよ❣️と教えてもらい、好きな形や色を選んで貼りました☺️✨

✨SIあそび✨ (年少さん)

初めてSI遊びを楽しみましたよ😊

遊び方を先生から聞き、手を挙げて前でやってもらいました🌟

「ピッタリー❣️」と沢山の拍手👏をもらってとても嬉しそうでしたよ😉

1人1個教材をもらい、楽しく遊びました💕今回は同じ形のものを探して、ぴったりに置く遊びでしたよ✨

✨体育あそび✨(年少さん)

初めての体育遊び❣️

体育の先生と手遊びをして仲良くなり、マットを使って遊びましたよ☺️💕

動物に変身して、手と足を使ってマットの上を進んだり、マットの壁を友達と協力して力いっぱい押したり😆楽しみながら身体を動かしました🏃‍♀️✨

音楽あそび🎶 お絵描き🖍(年少さん)

今日は音楽の先生と音楽あそびを楽しみました🎼✨

リズムに合わせて手拍子をしたり、色々な物に変身するリトミックあそびをしました❣️

曲をよーく聴いて、曲が止まったらみんなも止まるストップ遊びも楽しんでいましたよ😉❣️

道具箱の道具を使う日を楽しみにしていた年少さん☺️自分のクレパスと自由画帳を使ってお絵描きを楽しみました🖍✨

先生と一緒にギザギザや、ぐるぐる🌀など色々な線を描いてみました❣️❣️

色々な色を使って沢山描きましたよ😊

お友達や先生とも沢山遊んでいますよ☺️💕

外遊びが始まりました🤸‍♂️✨

新しいお友達も少しずつ幼稚園に慣れ、幼稚園の中や園庭を皆で探検し、遊ぶ時の約束を先生から教えてもらいました😊✨

外遊びも始まり、みんなイキイキと遊んでいますよ😉❣️

年長さんが小さいぐみさんのことを気にかけ、一緒に遊んでくれています😊💕

屋根よ〜りたか〜い🎏✨

みんなでこいのぼりのウロコに絵を描きましたよ😉

大きなこいのぼりが、気持ちよさそうに園庭を泳いでいます🎏✨

子どもたちは、こいのぼりの歌を歌いながら嬉しそうに眺めていますよ😊💕