水風船をして遊びました❕
ギュッと握ると勢いよく弾ける水風船に初めはびっくりする子もいましたが、冷たい水がとても気持ちよさそうでしたよ🌤️✨




















































福岡県春日市にある泉ヶ丘幼稚園のブログです。
水風船をして遊びました❕
ギュッと握ると勢いよく弾ける水風船に初めはびっくりする子もいましたが、冷たい水がとても気持ちよさそうでしたよ🌤️✨
折り紙でくり🌰を折り、顔や周りの絵を描きました❗️
ふたつの栗が仲良くならんで、少しずつ秋が近づいているのを感じます😊🤎
折り紙でネコ🐈⬛を作ることに挑戦しました!
角と角をしっかりと揃えて、指でスーッとアイロンをかけて、、☝️さんかく耳の可愛いネコがたくさん生まれましたよ😆
クレパスで顔も描き「私はこんなのができたよ〜!かわいいでしょ❣️」と見せてくれました♪
園庭でしゃぼん玉をして遊びました☀️
色々な色や形の道具を手にとり、大きく動かしたり息を優しく吹きかけたりして、たくさんのキラキラふわふわなしゃぼん玉ができましたよ✨
走って追いかけて、触ってみようとする姿もとっても可愛らしかったです😆🌈
初めてのSI遊びをしました!🟠🟦
ボードの絵をよく見て「ピッタリの形はどれかな〜?」とカードの形を見比べながら真剣な表情で活動できました💮
終わった後は「難しかったけど楽しかった!」と、次のSI遊びも楽しみにしている様子でした🥸
今年度初めての体育遊びがありました❗️
動物に変身したり、お友達と協力したりして思い切り体を動かしました🐒😆
運動大好きな年少さんのキラキラ笑顔がとっても可愛らしいですね💖
のりを使っていろいろな色や形なおりがみを貼り合わせました😆❣️
「一本指で少しとってスーッとのばす!」という使い方を知り、初めは難しかったお友達もだんだんと慣れて上手にまんべんなく塗れるようになっていきましたよ♬
粘土遊びもしました!年少さんからは粘土ベラを使うので作れるものの幅も大きく広がります🧡わくわくが止まらない様子の年少さんでした☺️
初めは泣いていたお友達もだんだん笑顔が見られるようになりました😊
支度も自分で頑張っています🌟
朝の自由あそびの時間にはお友達と関わりながら、ブロックしたりつみきしたりして遊ぶ姿が見られます🌷
今日は園内探検にいきましたよ!!
いろんなお部屋を見に行って、お友達を見つけてタッチしたり、幼稚園の約束も一緒に聞きましたよ☺️皆で電車になって探検し、とてもニコニコでした💓
自由遊びや製作活動をした時の年少さんの様子です!
年少さんも「おもいで」の袋に好きな絵をたくさん描いて自分だけの素敵な袋ができました🛍️
お部屋でもフープやトンネルで体を動かして元気に遊びました❗️🐾
もうすぐ年中さんに進級するお友達🍀たくさんのチャレンジがこれからも楽しみですね😊
最近の昼食の様子です!みんな美味しそうにもりもり食べています❣️
手作り弁当をシートの上で食べると、お部屋の中でもピクニック気分🍀
晴れた日には、園庭でお弁当を食べましたよ☀️ぽかぽかでとても気持ち良かったです😄