年中さんと年少さんのお面製作と豆まきの様子です🎨
好きな色に顔を塗ったり、いろいろな色の紙を丸めて貼ったりして、カラフルで立体感のあるかっこいい鬼のお面を作りました!
豆まき当日は鬼さんを怖がりながらも、「これから優しく楽しく過ごせますように!」と立ち向かって力いっぱい豆まきをする様子は、とてもたくましく可愛らしかったです😂💖
【年中さん】
















































【年少さん】




























福岡県春日市にある泉ヶ丘幼稚園のブログです。
年中さんと年少さんのお面製作と豆まきの様子です🎨
好きな色に顔を塗ったり、いろいろな色の紙を丸めて貼ったりして、カラフルで立体感のあるかっこいい鬼のお面を作りました!
豆まき当日は鬼さんを怖がりながらも、「これから優しく楽しく過ごせますように!」と立ち向かって力いっぱい豆まきをする様子は、とてもたくましく可愛らしかったです😂💖
【年中さん】
【年少さん】
最近の年少さんの様子です🖍️
郵便ごっこでお友達にはがきを描いてみたり📮、和紙に絵の具をにじませてかわいいだるまを製作したりしました🔆
みんなブロック遊びが大好きで毎日色々なものを作って見せてくれます🦕🚢
【郵便ごっこ】
【だるま製作】
給食のご飯でおにぎりを作りました❗️
食べやすい形になるようにしっかりとにぎって、完成したら先生やお友達に嬉しそうに見せていました✊😆
自分で作ったできたての、ほかほかおにぎりを大きなお口でぱくり😋頬張る姿がとても可愛らしかったです💕
最近の、年少さんの様子です!
手作り弁当の日には、おうちの方が作ってくれたお弁当を友達同士で見せあったり「これ大好き!」と話したりしながらもりもり食べました🍱😋
外遊びでは公園に行って落ち葉で遊びましたよ🍂みんなきれいな葉を見つけ楽しく秋を感じていました🐿️
年少さんは、秋の製作で「ミノムシ」を作りました👀🍁
おりがみを細長くちぎってのりで貼り、ふわふわの体を表現しました🌲
クレパスで描いた表情も個性豊かで、見ているだけで楽しい気分になります🖍️😆
ペットボトルを使って、おばけ👻のマラカスを作りました‼️
目玉の場所やマスキングテープを使っての飾り付けの仕方も個性豊かなおばけたち👀
完成したらみんなで鳴らして遊び、カラカラ🎵となる音も楽しみました☺️
幼稚園の隣の公園で遊びました!🌼
いつも遊ぶ園庭とは違う遊具で遊ぶことができ、みんなとっても楽しそうでした😆💕
最近の、年少さんの様子です!
みんな外遊びやブロック遊びが大好き😍英語遊びやSI遊びも、少しずつレベルアップして頑張っています😊
また年少さんは2学期から、「当番さん」に新しく挑戦しています♪🍱
体育遊びでかけっこ練習をしました❗️
スタートラインで合図を待つことやコースに沿って走ることを練習🏃♂️するだけでなく、友達を一生懸命に応援することの大切さも味わうことができました📣💓
先生との追いかけっこも、とっても楽しかったですね🧢🌟