お茶🍵お楽しみ会🍧💫(年長さん)

7月の年長さんの様子です❣️

お茶のお稽古があり、実際にお菓子もいただきましたよ♪お茶碗を丁寧に回して美しい作法でいただくことができました💯

そして終園式の次の日には、年長さんだけが登園しての「お楽しみ会」がありました💖

手作りのお財布を持って先生たちがお店屋さんに変身して待っているところに遊びにいき、買い物やゲームをして楽しみました👛

お昼ご飯はみんなでカレー🍛とジュース🥤とゼリー🍏を食べました!収穫したトマトも美味しかったです❤️

最後はキャンプファイヤーです🔥これからもみんなで仲良く過ごせますように♡と願いを込めて火を囲みました👭👬

保育参観👑(年長さん)

月曜日は年長さんの保育参観でした🐘🐻

おうちの方と一緒にふれあい遊びをした後、一緒に可愛いアクセサリー作りをしました❣️給食も一緒に食べ、楽しい時間を過ごすことができましたね🍀

お茶🍵梅雨の製作☔️(年長さん)

最近の年長さんの様子です🌈

講師の先生から初めてお茶を習いました🍵お茶を頂く時の作法を間近で見て、道具の意味や使い方を学びましたよ!最後には実際に飲んでみて、いつも飲んでいるお茶との味の違いにびっくりしているお友達もいました🤣

梅雨の製作もしましたよ🐸🌧️絵の具を垂らした画用紙を傾けて、、、みんなで綺麗な色の雨を降らせました❣️🐌

給食😋外遊び☀️(年長さん)

たくさん遊び、もりもり食べる笑顔いっぱいの年長さんの様子です💜💙

給食はみんな「お肉も野菜も大好き!」と食べる量が増えて楽しそうに食事をしています♪

外遊びでは友達同士で誘い合って好きな遊具や砂場など色々な遊びをしていました。年中さんの時に植えたチューリップ🌷のお世話も頑張っていますよ😊

消防署見学🚒(年長さん)

消防署へ見学に行きました❗️🔥

消防車に乗ってみたり説明を聞いたりして、どんな道具や設備があるのかを学びましたよ🧑‍🚒

ホースを実際に持つ体験をし「こんなに重たいんだ❗️」「水が出てきた時にしっかり支えて持つにはどれくらいの力がいるんだろう😳」と驚きがいっぱいの年長さんでした✨✨

卒園製作🎓おもいで👜(年長さん)

年長さんは卒園までもう少しです🌸一年生になることを楽しみにしながら卒園に向けた活動をしました!

【卒園製作】

お家の方と一緒にマグカップ☕️に好きな絵を描きました🩵🖊️

【おもいで】

1年間製作した作品を持ち帰る袋に絵を描き、個性豊かでかわいい「おもいで」の袋ができました❣️みんな字を書くことも好きで、上手になりましたね🥰

お茶🍵(年長さん)

年長さんで「お茶🍵」に挑戦しています!

事前にお菓子の取り方の練習をした後、講師の先生から実際にお菓子の作法を学びました❣️隣の友達へ「お先に」と声をかけながら、正しい姿勢でお茶菓子をいただきました👘

次回はいよいよお茶も体験するそうですよ!楽しみですね😊

おすもう大会🇯🇵サッカー教室⚽️(年長さん)

園庭でも沢山楽しい運動をしている年長さん👟

おすもう大会では相手になった友達としっかり見合って見合って、、👀力いっぱい踏ん張りながら押し合い、大盛り上がりでした❗️📣

サッカーの体験教室もありました!試合形式のゲームではチーム一致団結してシュートできた時にはチームみんなで喜びました🤩

外遊び🌤️(年長さん)

少しずつ外が涼しくなり、短時間ですが外遊びができるようになってきました!

年長さんも久しぶりに園庭に行き、みんなで遊具で遊んだり追いかけっこをしたりと、思い切り体を動かしましたよ😆✨