なんと、水族館が幼稚園にやってきました‼️
海の生き物たちは魚や貝などたくさん😳
図鑑の中で見たウニやヒトデを実際におそるおそる触って「トゲトゲだ!」「私の手とどっちが大きいかな?」などお友達と楽しく体験することができました🐚🐙




































































































































福岡県春日市にある泉ヶ丘幼稚園のブログです。
なんと、水族館が幼稚園にやってきました‼️
海の生き物たちは魚や貝などたくさん😳
図鑑の中で見たウニやヒトデを実際におそるおそる触って「トゲトゲだ!」「私の手とどっちが大きいかな?」などお友達と楽しく体験することができました🐚🐙
6月18日は父の日ですね🎵
いつもありがとう、だいすき💕の気持ちを込めてプレゼントを作りました😊
警察官の方から交通事故に遭わないために大切なことを学びました👮
講話や紙芝居の読み聞かせ、ビデオの視聴、実際に横断歩道を渡る練習などを通して「自分の身は自分で守ろう❗️」という意識が子どもたち自身で高まったことと思います😊
【年長さん】
【年中さん】
【年少さん】
地震、火災の発生に備えて、全学年一斉に避難訓練を行いました❗️
避難する時に大切なことを「お・は・な・し・も」を合言葉にして真剣に取り組むことができました😊
今日は、みんなで白水大池公園に遠足へ行きました😆🌷
天気もよく、遠足日和でしたね☀️園長先生と落ちた落ちたゲームをしたり、親子で曲に合わせてふれあいをしたりして楽しみました🥰🎵
クラスで丸くなって自己紹介もしました❣️
お散歩の後は、みんな待ちに待ったお弁当タイム🍙✨クラスのお友達やお家の人と、仲良くお話ししながら、楽しく過ごせていました🥰🎵
思い出に残る、楽しい遠足になりましたね🌷💞
今日は、入園式がありました💐
雨の予報もあり心配していましたが、式が終わるまでなんとか天気も持ちこたえてくれました✨☁️
ピカピカの制服を着て、新しいクラスの名札をつけてもらい、少しドキドキ💞なお友達👧🏻👦🏻
先生たちと楽しく手遊びもしました🎵
お父さん、お母さんと一緒に嬉しそうな笑顔がたくさん見られてよかったです🥰💐
月曜日から、みんなに会えるのを楽しみに待っています😆💕
新しいクラスにも、少しずつ慣れてきて笑顔と笑い声で溢れています😆❣️
給食もみんなで、仲良く食べました🍱💞
⬇️ぱんだぐみ🐼
⬇️きりんぐみ🦒
【お絵描き🖍️輪飾り作り✨】
これからもたくさん色々なことに挑戦していきましょうね🥰🎵
今日から、ぺんぎん組さんの登園がスタートしました🐧🌷
朝は、お家の人と離れるときに寂しくて泣いてしまうお友達もいましたが、少しずつ慣れるとおもちゃで遊び始めたり、🧸絵本を読んだり、📚楽しく遊べました🎵
自分の棚の場所を教えてもらったり・・・✨
お茶を飲んだり・・・✨
初めてのことがいっぱいですね😆✨
朝の集まりでは「ぶん ぶん ぶんっ🎵」とハチになりきって、歌を歌ったり🐝
「ぱんだ うさぎ こあら」の手遊びも上手にまねっこしていましたよ💞🐼🐰🐨
これから、色々な事にみんなで挑戦していきます❣️☺️
もうすぐ、年長さんが卒園します✨
優しくしてくれてありがとう💕小学校でも頑張ってね💕の気持ちを込めて、お別れ会を行いました🥰
ステージに年長さんが登場です✨
優しくしてくれたね❣️沢山遊んでくれたね❣️の話をして、ありがとうの気持ちを込めて年長さんにプレゼントを渡しました☺️💓
年少さんからはクラスの動物のペンダント✨年中さんからは素敵な写真入れ✨をプレゼントしました😉❣️
年長さんからもみんなにプレゼントがありましたよ😊
クラスの看板を貼り絵で作ってくれました🥰とってもステキで、さっそくクラスに飾りました🧡
最後に年少さんからのペンダントをかけて、みんなに沢山の拍手をもらいながら退場しました👏✨照れながら歩く年長さんがとっても可愛かったです☺️💕
お昼はお楽しみ弁当✨
蓋を開けた瞬間、うわ〜❣️と歓声があがりました👏ロールケーキも入っていて大喜びでしたよ🥰
あと少しですが、みんなで沢山遊びましょうね❣️❣️