参観日におうちの方と作ったドーナツとジュースを使って、お店屋さんごっこをしました
うさぎぐみとりすぐみ一緒に、お店屋さんになったり、お客さんになったりして楽しみましたよ
お店屋さん:「いらっしゃいませ~!!」「なにがいいですか?」「おいしいですよ♡」
お客さん:「これください」「お金どうぞ」「ありがとうございます
」
ととても楽しそうな笑顔が沢山見られました
参観日におうちの方と作ったドーナツとジュースを使って、お店屋さんごっこをしました
うさぎぐみとりすぐみ一緒に、お店屋さんになったり、お客さんになったりして楽しみましたよ
お店屋さん:「いらっしゃいませ~!!」「なにがいいですか?」「おいしいですよ♡」
お客さん:「これください」「お金どうぞ」「ありがとうございます
」
ととても楽しそうな笑顔が沢山見られました
【体育あそび】
体育の先生と鉄棒で遊びましたよ
ぶらさがったり、人形を落とさないように頑張りました
【製作】
サンタさんを貼って、指スタンプで雪を降らせました
みんなクリスマスをとても楽しみにしているようです
2日に渡り音楽会を行いました
当日は、緊張しながらも一生懸命頑張る子ども達の様子が沢山見られましたね
最後は頑張ったみんなの所にサンタさんが遊びに来てくれ、ご褒美のプレゼントをもらいました
ステキな笑顔が沢山見られた一日でした
【年少さん】
【年中さん】
【年長さん】
(おまけ)
練習風景
最初は色々な楽器に触れるところから始まり、パート練習を重ね、最後はみんなで合わせることを楽しみました
【ぬり絵】
ぬり絵を楽しみました
1学期と比べると、カラフルに塗るお友達が増え、色もしっかりとつくようになっていますよ
【落ち葉あそび】
泉公園で、落ち葉で沢山遊びましたよ大盛り上がりでした
年少さんも、楽しみにしていた保育参観がありましたね
外では、頑張っているマラソンを見てもらったり、親子で触れ合い遊びをしたりしました
お部屋では朝の会を見てもらい、みんなでドーナツを作って楽しみましたよ可愛いドーナツが沢山出来ました
おうちの人と過ごす幼稚園は、一段と楽しかったですね
体育の先生と遊びました
マットやフラフープ、玉入れなど盛り沢山で、みんなとっても楽しそうでしたよ
楽しみながら身体を沢山動かせました
(おまけ)
新聞紙で遊ぶと、盛り上がるぺんぎん組さんです
11/9.10は年中さんの保育参観でしたね
外で触れ合いの踊りを踊ったり、ゲームをしたりして楽しみました
【ぱんだぐみ】
【きりんぐみ】
ゆうぎ室では朝の会を見てもらったり、ハサミやのりを使っておにぎりを作り、おうちの人と神経衰弱を楽しみました
【ぱんだぐみ】
【きりんぐみ】
おうちの方と沢山遊んで、とっても嬉しそうな笑顔が見られました
泉公園に行って、キレイな落ち葉を拾ってきました
紅葉がキレイで、赤や黄色、オレンジなど色々な色の落ち葉を見つけましたよ
落ち葉を大事にお部屋に持って帰って、「ハリネズミ」を作りました
とっても可愛い作品が出来上がりましたよ是非飾ってくださいね
今週から、子ども達がとっても楽しみにしていた保育参観が始まりました
跳び箱や鉄棒を頑張ったり
親子で触れ合い遊びをしたり
朝の会も見てもらいましたよ
「大きなカブ」の劇あそびも発表しました
最後はみんなでビンゴゲームをして楽しみましたよ
公園での昼食も楽しかったですね